
-
オール法政新年を祝う会2025年 参加レポート
「オール法政新年を祝う会2025」は、法政大学の卒業生・関係者が一堂に会し、新年のスタートを祝う貴重な機会となりました。
法政大学ラグビーOB・OGクラブとしても、有意義な交流と情報共有ができたことを確認し、今後の活動の方向性を再確認する機会となりました。
引き続き、法政大学ラグビー部の発展に向け、積極的に関与していきます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
1. 開催概要
日時:2025年1月26日
会場:グランドニッコー東京 台場「パレロワイヤル」
主催:法政大学校友会
参加者:法政大学卒業生、関係者 約800名(OB会10名)
2. 参加の目的
法政大学ラグビーOB・OGクラブ「以下OB会」は、校友会活動の一環として「オール法政新年を祝う会2025」に参加しました。
本イベントは、法政大学の卒業生・関係者が一堂に会し、親睦を深めるとともに、新年のスタートを祝う場となっています。
OB会としては、校友との交流を図るとともに、現役ラグビー部の活動支援の一助となる情報共有の機会とする目的で参加しました。
3. 当日の様子
会場は、新年を祝う華やかな装飾が施され、開始前から多くの参加者が集まり、活気にあふれていました。
開会の挨拶では、法政大学関係者から大学の現状や展望が語られ、参加者の期待が高まりました。
ラグビーOB会のメンバーは、創部100周年記念腕時計のブースを設け寄付を募り、多くの来場者が興味深く足を止めてくれました。
OB同士の交流の場も設けられ、終始賑わいを見せていました。
懇親会では、卒業生や関係者が歓談しながら、ラグビー部の支援について意見交換が行われました。
参加者同士のネットワークが広がり、新たな協力関係が築かれる場面も見られました。
4. 参加の成果
創部100周年記念腕時計を7個販売することができた(売上245,000円)
法政大学関係者や他の部活動OB会とのネットワークを強化できた。
OB会の活動を広く周知し、新たな支援者・協力者を得る機会となった。
多くの卒業生がラグビー部の活動に関心を持ってもらった。 -